• 用語集
  • 資料室
  • リンク集
  • 自己紹介
2024年11月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 3月   12月 »

最近の投稿

  • 練功日誌(250503)「タオベーシック」Part 1、Part 2のこと
  • 練功日誌(241207)
  • 練功日誌(241201)
  • 練功日誌(241115)
  • 練功日誌(241111)

最近のコメント

  1. 練功日誌(230312) に 練功日誌(230313) – 練功の小部屋 より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年3月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月

カテゴリー

  • 3つの火と6方向 (1)
  • Instructor Training (2)
  • 「タオ人間医学」 (10)
  • お報せ (2)
  • ご挨拶 (1)
  • インナー・スマイル (3)
  • タオ性科学 (3)
  • チネイザン (3)
  • ヒーリング・ラブ (1)
  • 施術会のお知らせ (1)
  • 施術日誌 (4)
  • 気功講座 (1)
  • 練功日誌 (50)
  • 練功法 (3)
  • 鉄布衫功 (4)
コンテンツへスキップ
練功の小部屋
  • 用語集
  • 資料室
  • リンク集
  • 自己紹介

月: 2024年11月

練功日誌(241115)

by なみさんInstructor Training、練功日誌投稿日: 2024年11月15日2024年11月15日コメントはまだありません

大学の体育の授業で空手をとった。最初の授業のとき「足の指で大地を掴むように立ちなさい」と習った。 翌年は集中講義で合気道を選択したがこのときも同じことを言われた。

練功日誌(241111)

by なみさんInstructor Training、練功日誌投稿日: 2024年11月11日2024年11月11日コメントはまだありません

3月以来、超久しぶりに書きます。といって、この間練功をサボっていたわけではありません。 6月半ばに“Instructor Training”(Chia老師のサイトから購入できる)という動画を購入し …

続きを読む “練功日誌(241111)”

Copyright © 2025 練功の小部屋 Inspiro Theme by WPZOOM